
【マイクラ】マルチプレイ用サーバー(Paper)をWindows上で立ち上げる方法をわかりやすく解説!
マインクラフトで友達と一緒に遊びたい、自分だけのカスタマイズされた世界を作りたいと思ったことはありませんか?そんな時に便利なのがマインクラフトのサーバーを立てることです。本記事では、WindowsでPaperサーバーを立ち上げる方法を初心者向けに解説します。
公開:
目次
サーバーを立てる意味
マインクラフトのサーバーを立てると、次のようなメリットがあります:
- 友人と同じワールドで遊べる: ローカルネットワークやインターネットを介して他のプレイヤーと一緒に遊べます。
- 自由なカスタマイズ: プラグインや設定を使って、自分好みのゲーム体験を作ることができます。
- 学びとスキルアップ: サーバー運営を通じて、ネットワークやサーバー管理の知識を得ることができます。
公式のマルチプレイサービスである「Realms」ではできない細かい設定や拡張ができるのも魅力です。
公式のバニラサーバーとPaperの比較
よく使われるマインクラフトサーバーのソフトウェアを2つ紹介します。
公式のバニラサーバーの特徴
- シンプル: Mojangが提供する公式サーバーソフトウェア。
- 安定性: マインクラフトの標準仕様に基づいて動作します。
- 制限: プラグインやカスタマイズ機能はありません。
Paperの特徴
- パフォーマンス向上: より多くのプレイヤーが快適に遊べるよう最適化されています。
- 豊富なプラグイン: Spigot/Bukkit系のプラグインを使うことで、機能を自由に拡張できます。
- カスタマイズ性: 設定ファイルを調整することで、ゲーム内の細かい挙動も変更可能。
結論として、より多くのプレイヤーで遊びたい場合や、カスタマイズしたい場合はPaperを選ぶのがおすすめです。
Javaのダウンロードとインストール
Paperサーバーを起動するには、Javaが必要です。以下の手順でインストールしましょう。
- 公式サイトにアクセスします。
①、②、の手順でインストーラーをダウンロードします。
- ダウンロードしたインストーラーを実行し、画面の指示に従ってインストールを完了します。
- [任意]インストールが完了したら、コマンドプロンプトを開き、以下のコマンドでJavaが正しくインストールされているか確認します:
java -version
正常にインストールされていれば、バージョン情報が表示されます。
Paperのダウンロードと起動
- Paperのダウンロード
- Paperの公式サイトにアクセスします。
画面中央の青いボタンを押し、最新バージョンのPaperをダウンロードします。
- ダウンロードしたファイル(paper-xxx.jar)を任意のフォルダに保存します。
- Paperサーバーの起動準備
- 保存したフォルダ内に新規のテキストファイルを作成し、以下の内容を記述します:
java -Xms1G -Xmx2G -jar paper-xxx.jar --nogui pause
-Xms1G
と-Xmx2G
はサーバーに割り当てるメモリ量(例:1GB~2GB)。- ファイル名は「start.bat」とし、ファイルの種類を「すべてのファイル」に設定して保存します。
- ファイル名はバージョンによって変わることがあるので実際の環境に合わせて設定してください。
- 作成したstart.batをダブルクリックすると、サーバーが起動します。
- 初回起動時にeula.txtファイルが生成されるので、これを開き、
eula=false
をeula=true
に変更して保存します。 - 再度start.batを実行すると、サーバーが起動します。
- 保存したフォルダ内に新規のテキストファイルを作成し、以下の内容を記述します:
サーバーに参加する方法
- マインクラフトを起動し、「マルチプレイ」をクリック。
- 「サーバーを追加」を選択。
- サーバー名とアドレスを入力します。
- サーバー名は自分で決めます。
- サーバーアドレスは
localhost
(同じPCで起動している場合)と記述。
- サーバーリストに表示された自分のサーバーを選択して接続します。
これで、サーバーに参加して遊べるようになります。
プラグインについての簡単な説明
Paperでは、SpigotやBukkit用のプラグインを使ってサーバーを拡張できます。プラグインの例として以下があります:
- EssentialsX: 基本的な管理コマンドや便利な機能を提供。
- WorldEdit: ワールドの編集を簡単に行えるツール。
- LuckPerms: 権限管理システム。
プラグインの導入手順:
- プラグインをSpigotの公式プラグインページなどからダウンロードします。
- ダウンロードした.jarファイルをサーバーフォルダ内のpluginsフォルダにコピーします。
- サーバーを再起動するとプラグインが有効になります。
実際に運営するには
本記事ではWindowsでサーバーを起動しましたが、実際に運営を続ける場合は次の点を考慮する必要があります:
- 常時稼働する環境: 自宅のPCではなく、Linuxをインストールした専用サーバーやVPSを利用するのがおすすめ。
- ポート開放: 他のプレイヤーがインターネット経由で接続できるようにするには、ルーターの設定でポート(通常は25565)を開放します。
- バックアップ: データの損失を防ぐために定期的にバックアップを取ることが重要です。 サーバー運営にはある程度の技術的な知識が必要ですが、それも楽しい学びの一環です!
これで、WindowsでPaperサーバーを立ち上げる方法の解説は終了です。ぜひ、自分だけのマインクラフトサーバーを作って楽しんでください!
コメントを残す